top of page
ニュース
News
検索


7/13九頭竜下がった
【九頭竜川】 お待たせしました。九頭竜川が、写真のように、急に水位が下がって、平水になりました。3連休に向けて、ダムが、水を止めてくれたものと思われます。5時半には、すでに、3台の🚘が、来ていました。九頭竜川ファンの皆さん、どうぞ来て下さい!
2024年7月13日
7/13(土)親子鮎釣り教室 予定通り開催致します
7月13日(土)の親子鮎釣り教室は予定通り開催致します。 お申し込みをされている方は、午前8時に大野市真名川富田大橋下(真名川グラウンド)に集合ください。
2024年7月12日


7/12 河川の状況
【九頭竜川】 水はキレイになりましたが、水位は+50cmです。このまま、☔が降らず、順調に水位が下がれば、3連休は、竿が出せそうです。 【真名川】 君が代橋の上流です。真名川ダムさんのご好意で、水位が下がっています。
2024年7月12日


7/11午後真名川の釣果
午後、水のひいた真名川での釣果です。22匹釣れました。1番大きい鮎は、動画のように、19.5cmありました。真名川の鮎も大きく育っているようです。日曜日のシルバーカップが、楽しみです。
2024年7月11日


7/11 九頭竜また増水
【九頭竜川】 昨日の夜の☔で、また、増水しました。6時現在、+80cmです。今年の梅雨は、どうなっているのでしょうか? 【真名川】 こちらは、全くの平水(真夏のような状態)です。これは、今週末に行われる親子鮎釣り教室とシニアカップ鮎釣り大会のため、真名川ダムが放水を止め、漁...
2024年7月11日


7/10 九頭竜下がった
【九頭竜川】 北電の言う通り、本当にゆっくりゆっくり水位が下がり、6時現在、+20cmです。すでに、竿を出している方がいました。竿を出せなくて、ウズウズしていた方が多いと思います。どうぞ、大野へ来て下さい。 【真名川】 こちらも、+20cmまで下がりました。川底の石もキレイ...
2024年7月10日


7/9 夕 九頭竜川 少し下がる
今日、夕方、急に水位が10cm下がって、+40cmになりました。大岩に水位が、下がった跡が残っています。明日の朝までに、もう少し下がってくれるとうれしいのですが!また、速報します!
2024年7月9日


7/8 真名川の釣果
昨日、真名川の下流部で、14〜17cmの鮎を41匹釣ったという情報が入ってきました。
2024年7月9日


7/9 河川の状況
【九頭竜川】 昨日より、少し下がって、+50cmです。北電の情報では、「上部のダムも一杯なので、今後は、以前の様に劇的に減ることはありません」ということなので、この状況でもさせる所を、釣り人が探すしかなさそうです。 【真名川】...
2024年7月9日


7/8 河川の状況
【九頭竜川】 水は、キレイになりました。水位は、70cm高です。もう少し、下がってほしいです。 【真名川】 君が代橋の上流です。水位は、+30cmなので、竿を出せる場所は、限られてくるようです。竿を出せれば、鮎は釣れています。
2024年7月8日


7/7(日)真名川今日の釣果情報
上流、下流で10〜40匹程釣れていました。 30センチ位増水しているので中流は流れが強いので誰もいませんでした。 型は15〜19センチ位です。
2024年7月7日
7/7日(日)真名川の釣果情報
昨日は雨が降るまで、グランド前〜下流が釣れていました。 中流〜上流は入川者が居なかったのでわかりません。
2024年7月7日


7/7 河川の状況
【九頭竜川】 昨日に比べれば、水はキレイになりましたが、水位が+1mです。これでは、竿を出せませんね。 【真名川】 水もキレイになり、水位も+30cmです。これなら、なんとか竿を出せそうです。
2024年7月7日


7/6 午後 河川の状況
お昼に、2時間で40mmの大雨がふり、川が下の写真のようになってしまいました。明日は、1日天気はいい予報が出ているのに、心配です。 【九頭竜川】+1m 【真名川】+60cm
2024年7月6日


7/6 河川の状況
【九頭竜川】 昨日より、少し下がって、6時現在、50cm高です。竿を出すのでは、まだ、ちょっと難しいかな。川は、本当にキレイになりました。 【真名川】 昨日と同じで、30cm高です。まだ、こちらの方が、竿を出せると思います。
2024年7月6日


7月5日(金)ヤマメ稚魚放流
九頭竜川 真名川に来年用に放しました。 両河川、水量が多いので釣り人はまばらです。 早く梅雨明けして安定した状態になる事を願うばかりです。
2024年7月5日


7/5 河川の状況
【九頭竜川】 なかなか水位が下がりません。6時現在、70cm高です。明日、竿を出せるまで、下がってほしいです! 【真名川】 6時現在、30cm高まで下がりました。これくらいなら、大野の猛者は、竿を出すのではないでしょうか? 「午後1時半」 ほらね!!
2024年7月5日


7/4 河川の状況
【九頭竜川】 水位の下がり方が、緩やかで、なかなか下がりません。6時現在、1m高です。が、水は、キレイになりました。後は、水位が下がるのを、待つばかりです。週末には入れるよう、祈っています。 【真名川】 こちらも、水位の下がり方が緩やかで、6時現在、60cm高です。ブロック...
2024年7月4日


7/3 残念! 九頭竜 また増水!!
【九頭竜川】 昨日の午前中までは、順調に減水していたのですが、県境付近で☔が降ったのか、午後になって、増水に転じました。6時現在、2m高です。昨日は頭を出していた大岩も、また、水をかぶっています。不規則な前線の動きで、いつ入川できるのか、全くわかりません。 【真名川】...
2024年7月3日


7/2 河川の状況
【九頭竜川】 昨日の朝以後も、水位は上がり続け、夜には3m高まで上がりましたが、それ以降、順調に水位は下がっており、6時現在、1.5m高です。橋直下の大岩も頭が、見えています。このまま下がれば、木曜日には、竿を出せそうです。 【真名川】...
2024年7月2日
bottom of page