top of page
ニュース
News
検索
7月29日(木) 河川の状況
両河川平水濁りなしですが一日中☔の予報です。 昨日日付けをいれませんした。申し訳けありませんでした。
2021年7月29日


九頭竜川 真名川 河川の状況 及び釣果
九頭竜川は平水濁りなし あまり釣果は良くありませんが阪谷橋下流で、昨日40匹の釣れたとの連絡がありました。 真名川は今日水量やや多く濁りなし釣りには最適でした。 君ヶ代橋付近で釣果が良かったと、お客様から報告がありました。 天気予報を確認してお越し下さい。...
2021年7月28日


【開催決定】親子鮎つり教室
大好評の鮎釣り教室を今年も開催します。 道具は全てお貸ししますので、お気軽にご参加を♪ がまかつインストラクターが、一人ひとり丁寧に指導いたします。是非この機会にご応募ください。 申込書はコチラからダウンロードしてください! 親子鮎つり教室の申込書...
2021年7月27日


7月17日(土)河川の状況
《真名川》 昨日より、さらに水位は下がって、5時現在、+10cmです。いい状況です。 《九頭竜川》 昨日は、みるみる水位が下がり、夜には、平水に、久しぶりに戻りました。濁りもとれ、写真の様に、川の中の石が、キレイに、見えます。これで、流芯にも、竿を入れられますね。
2021年7月17日


7月16日(金)真名川 午後の釣果
今日は、午前中、用事があったので、午後2時半から、真名川に釣りに行きました。 18匹、釣れました。 体高のあるいい鮎でした。20cnはあると思います。
2021年7月16日


7月16日(金)河川の状況
《真名川》 昨日より、少し水位が下がって、5時現在、+20cmで、濁りもありません。この水位なら、どこても入川できそうです。 《九頭竜川》 水位は、昨日と変わらず、+50cmです。濁りも、写真の様にまだ、残っています。打波川の濁りが入っている様です。この位なら、何とか、さし...
2021年7月16日


7月15日(木)河川の状況
《真名川》 相変わらず、40cm高いです。濁りは、ありません。 《九頭竜川》 夕方より山沿いに触った雨の為、夜半には、一旦、水位は+80cmまで上昇しました。その後は、下降に転じ、5時現在、+50cmでが、写真の様に濁りもあるので、今日は、無理そうです。
2021年7月15日


7月14日(水)九頭竜川の状況
昨日、天気は良かったのですが、日中は、ダムが放流しているため、なかなか水位は下がりませんでした。しかし、夜半より、水位は下がり始め、5時現在、+20cmです。 《阪谷新橋の下流》 《川岸の石》濡れ具合を見ると、夜の間に、水位が下がったのがわかります。
2021年7月14日


7月14日(水)真名川の状況
昨日の午前中、順調に水位は下がっていたのですが、お昼に急に20cm水位が上がり、+50cmになりました。その後、夜になって水位はさがりはじめ、5時現在、+40cmです。 《君ヶ代橋の上流》
2021年7月14日


2年ぶり!井川引二郎が大野のアユを釣る
有名鮎釣り師であり、狩野川漁協の組合長でもある井川引二郎氏が大野の九頭竜川・真名川で釣りを楽しまれました。 おとりを買うところから宿泊までの様子がご覧いただけます。 【記事&動画はこちらをクリック】
2021年7月13日


7月13日(火)河川の状況
《真名川》 昨日と川の状況はかわらず、+40cmです。 《九頭竜川の阪谷橋の下流》 昨日は、午前中に触った雨の影響で、午後から上昇に転じ、夜半には+70cmまで上がりました。しかし、その後は、徐々に水位は下がって、現在、+50cmです。...
2021年7月13日


7月12日(月)九頭竜川の状況
《竜仙橋の上流》 《阪谷新橋の下流》 昨日の夜まで、順調に水位は下がっていましたが、夜半からの雨で、又少し水位は上がって、現在、+30〜40cmです。濁りもないので、入れる場所はありそうです。 昨日の午後、入川した人が20匹以上釣り上げました。1週間の増水で、やせていないか...
2021年7月12日


7月12日(月)真名川の状況
《君ヶ代橋の上流の瀬》 若干、水位は下がって、現在、+40cmです。場所を選べば、入れる所はありそうです。
2021年7月12日


7月11日(日)九頭竜川の状況
昨日より、少しずつ、水位はさがっており、現在70cm高いです。橋の真下の大岩もはっきり見えています。もう少しで、入れそうです。
2021年7月11日


7月11日(日)真名川の状況
昨日と水位は変わらず、50cm高です。もう少し、下がってくれるといいのですが!
2021年7月11日


7月10日(土)河川の状況
昨日と変わらずかなり増水しています、濁りはあまりありません。 九頭竜川は現在無理です。 《竜仙橋の上流》 午前7時現在 真名川も九頭竜川程ではありませんが厳しいです。 《君ヶ代橋の下流》
2021年7月10日
7月9日(金)河川の状況
昨日の午後、一時的に強い雨が降った為、真名川、九頭竜川とも、朝の水位より、上昇しました。 夜半より、下降に転じましたが、現在、真名川は+80cm、九頭竜川は+1m超です。 週末の鮎釣りを楽しみに待っておられる方は、このホームページからリンクがはってある川の水位のグラフをよく...
2021年7月9日
7月8日(木)河川の状況
《真名川》 昨日より、少し水位は下がって、現在、70cm高です。 《九頭竜川》 昨日は、午前中、さらに水位が上がりましたが、午後になって、少しずつ下がり、現在、1m高です。
2021年7月8日


7月7日(水)九頭竜川の状況
昨日より、少し、水位は下がりましたが、まだ、1m以上高いです。橋の真下の大岩の頭は、見えています。
2021年7月7日


7月7日(水)真名川の状況
昨日の夕方より、さらに水位が上がって、現在、90cm高です。川の中のブロックが、今日は上部まで、水をかぶっています。
2021年7月7日
bottom of page